Home
Support
なぜLabVIEW 3Dグラフプロパティノードの color プロパティと LabVIEWのカラーボックスがマッチしないのですか。
なぜLabVIEW 3Dグラフプロパティノードの color プロパティと LabVIEWのカラーボックスがマッチしないのですか。
ハードウェア: Motion Control
問題: プロパティノードを使ってLabVIEW 3Dグラフのプロット色を編集します。
しかし、カラーボックス制御器を使って例えば「FillColor」もしくは「LineColor」のプロパティを設定すると、
設定したカラーボックスと実際のカラーは一致していません。なぜこのような現象が起こるのでしょうか。
解決策: LabVIEWの3Dグラフは実はMeasurement Studio ActiveX 制御器となります。
もともとLabVIEW言語ではないため、データタイプが完全に一致ではありません。
3Dグラフは Visual Basic の Color データタイプを使ってプロットの色を決定しています。
LabVIEWと同じ U32 のデータタイプを使っていますが、各ビットの順番が違います。
16進数で、各ビットの意味合いは下記の表の通りとなります。

「BB」は8ビットを持つ、青色を示しています。
同じように、「GG」は緑色、「赤」は赤色を示しています。
こちらのRGB三色でカラーを指定します。
LabVIEW と Visual Basic のRGBの並び順は異なることにご注意ください。
ですので、LabVIEWのカラーボックスを使って 3Dグラフ の Color プロパティを設定する場合、データ変換が必要です。
LabVIEWに変換用の関数を用意しましたので、下記の方法でアクセス出来ます。
ブロックダイアグラムで右クリック >> プログラミング >> グラフィック&サウンド >> 3Dグラフプロパティ >> OLEカラー変換.vi注意:古いバージョンのLabVIEWベースパッケージにはこちらの関数を含んでいません。
関連リンク: Product Manuals: LabVIEW 2010 Help
添付:
- colorconvert.zip
報告日時: 07/01/2005
最終更新日: 12/16/2013
ドキュメントID: 3N0AJRS9
Other Support Options
Ask the NI Community
Collaborate with other users in our discussion forums
Request Support from an Engineer
A valid service agreement may be required, and support options vary by country.