From 08:00 PM CDT Friday, August 12 - 01:00 PM CDT Saturday, August 13, ni.com will be undergoing system upgrades that may result in temporary service interruption.
We appreciate your patience as we improve our online experience.
From 08:00 PM CDT Friday, August 12 - 01:00 PM CDT Saturday, August 13, ni.com will be undergoing system upgrades that may result in temporary service interruption.
We appreciate your patience as we improve our online experience.
|
イベント登録のプロパティノードを使用して動的にイベントを登録する方法を使用することで効率的に複数のイベントを登録することが可能です。こちらのサンプルは添付ファイルとして添付されております、ご参照ください。
下の図のように制御器リファレンスの配列をイベント登録のプロパティノードに配線します。
プロパティノードから出力されたイベント登録 Refnum をイベントストラクチャのダイナミックイベント端子に接続します。ダイナミックイベント端子は初期状態ではイベントストラクチャに表示されていません。イベントストラクチャを右クリック≫ダイナミックイベント端子を表示を選択してください。ダイナミックイベント端子にイベント登録 Refnum を配線したら、イベントストラクチャを右クリック≫このケースで処理されるイベントを編集を選択してイベントをダイナミックイベントとして定義します。
この方法を使用することでプログラム的にイベントを登録また登録解除することが可能です。
その他のダイナミックイベントのサンプルとして LabVIEW サンプルファインダより "Dynamically Register for Event VI" をご参照ください。
|