MシリーズのDAQボードでSCB-68の冷接点補償の機能が使えない
ハードウェア: Multifunction DAQ (MIO)>>M Series>>PCI-6225, Multifunction DAQ (MIO)>>M Series>>PXI-6225, Multifunction DAQ (MIO)>>M Series>>PXI-6255, Multifunction DAQ (MIO)>>M Series>>PCI-6255
問題: 2コネクタがあるMシリーズのDAQデバイスでコネクタ0に対しての温度リファレンス設定は構成出来ますが、コネクタ1に対してはグレーアウトされていて設定が出来ません。何故でしょうか?

解決策: こちらはPCI/PXI-6225やPCI/PXI-6255などのMシリーズで80チャンネルのアナログ入力を有しているボードの仕様です。なぜなら冷接点補償(CJC)を使用するには5Vの励起電圧がSCB-68端子台には必要だからです。
より多くのAIチャンネルをコネクタ1に搭載しているため、2つの5V端子が使用できなくなっています。なのでコネクタ0は全ての機能を有していますが、コネクタ1はディレクトスルーモードを使用する必要があり、CJCセンサにはアクセス出来ません。
関連リンク: KnowledgeBase 3OPCLPBP: How Do I Use the Cold Junction Compensation on the SCB-68?
添付:
報告日時: 03/23/2010
最終更新日: 12/16/2012
ドキュメントID: 57M64I9K
Other Support Options
Ask the NI Community
Collaborate with other users in our discussion forums
Request Support from an Engineer
A valid service agreement may be required, and support options vary by country.