Home
Support
デジタル入出力(DIO)ポートの状態がリセットされてしまう:NI650xシリーズやNI6025E、NI6021Eなどに使用されている82C55Aの動作
デジタル入出力(DIO)ポートの状態がリセットされてしまう:NI650xシリーズやNI6025E、NI6021Eなどに使用されている82C55Aの動作
ハードウェア: Digital I/O (DIO)
問題: デジタル入出力のプログラムを行っています。DIO Config 関数や簡易デジタルI/O関数をあるポートで用いると、他のポートのラインが全てLow になってしまうのはなぜですか?これを避けることはできませんか?
解決策: これは、NI650xシリーズやNI6025E、NI6021Eなどに使用されているOKIセミコンダクター製のPPIチップ82C55Aが、ひとつのポートが構成されると、チップ上のすべてのポートをLowステートにリセットするように設計されているためです。DIO Config 関数でこれを避けることはできません。LabVIEWの簡易デジタルI/O関数である Read from Digital Port.vi と Write to Digital Port.vi では、「反復」の端子に0以外の数値を接続することにより、ポートの再構成をしなくなるので、このリセットを避けることができます。(オンラインヘルプにも記載されています)
関連リンク: What is the 82C55A and which NI products use this chip?
添付:
報告日時: 05/22/2002
最終更新日: 05/31/2002
ドキュメントID: 2LL7L9Q8
Other Support Options
Ask the NI Community
Collaborate with other users in our discussion forums
Request Support from an Engineer
A valid service agreement may be required, and support options vary by country.