Windows 7 にて NI OPC Server が起動できなくなります。
使用ソフトウェア:
使用ソフトウェア・バージョン: N/A
使用ソフトウェア・バージョンに特化: N/A
二次のソフトウェア: N/A
問題: Windows 7 に NI OPC Server をインストールして使用しています。Tool>Option>Service>Startupの項目にて ”Automatically start as a Windows NT service” をオンにすると、XP では問題なかったのに Windows 7 ではモニタ右下のアイコンが表示されなくなり、NI OPC Server が起動できなくなります。サービス自体は動作しているようで、既存のアプリケーションは動作しますが、NI OPC Server の設定画面が開くことができないので、タグの追加を行えません。どのように回避したらいいでしょうか。

【画像1】
解決策: 上記のチェック項目は、すでに必要なタグが全て追加され NI OPC Server の設定が最終段階を経た上で、Windows を起動すると自動的にサービスが裏側で動作するよう用意された項目です。従って、今後タグの追加や設定を変更される予定の場合は、上記の項目をオンにしないようにご注意下さい。Windows XP では、オンにしても NI OPC Server を起動することができましたが、Windows7 では OS の変更に伴い、裏側で動作している NI OPC Server を起動できなくなってしまいました。
回避策としては、アンインストールを行い再インストールするか、下記ディレクトリ内に保存されたNI OPC Server の ini ファイル、「ServerMain.ini」 を編集し直して再起動することでチェック項目をオフの状態に戻すことができます。
C:\Program Files\National Instruments\Shared\NI OPC Servers

【画像2】
編集内容としては、「ServerMain.ini」 を開き、Start As NT Service=1 を Start As NT Service=0 に変更して上書き保存を行います。添付画像を参考にご覧下さい。

【画像3】
関連リンク:
添付: 
報告日時: 01/31/2011
最終更新日: 02/02/2011
ドキュメントID: 5HU0P91K
Other Support Options
Ask the NI Community
Collaborate with other users in our discussion forums
Request Support from an Engineer
A valid service agreement may be required, and support options vary by country.