スコープの確度を向上するための対処法
使用ソフトウェア:
使用ソフトウェア・バージョン: 1.1
使用ソフトウェア・バージョンに特化:
二次のソフトウェア: N/A
ハードウェア: Modular Instruments>>High-Speed Digitizers (Scopes)
問題: NI-ScopeデバイスにはDC/AC確度仕様があることは知っていますが、おこなっている電圧測定ではわずかに仕様を超えています。修正するには何をすればよいですか?
解決策: NI-Scopeデバイス仕様にかかわらず、適切にチャンネル特性を構成しない場合は誤った電圧測定がおこなわれている可能性があります。この技術データベースは確度を低下するいくつかの見落しやすい問題を解決します。これらの要因はチャンネルの入力インピーダンス、最大入力周波数および垂直範囲があります。
チャンネルの入力インピーダンス
もしチャンネルインピーダンスが正しく適合されていない場合、かなり不正確な電圧読み取りが見られます。例えば、もし信号ソースが50Ωインピーダンスの場合、スコープは1 MΩの入力インピーダンス(デフォルト)で構成されています。実際の信号に対して2倍以上の信号が効果的です。
チャンネルインピーダンスは、"niScope Configure Channel Characteristics "VIを使用して構成します。有効値は50Ω、75Ω、1 MΩです。
最大入力周波数
最大入力周波数は、入力回路において信号が3 dB減衰する位置となるチャンネルの帯域を指定します。構成しない場合、予想した信号よりわずかに大きい電圧値(数十mV)を読み取ります。この特性も"
niScope Configure Channel Characteristics "VIで構成します。
垂直範囲
最後に、DC分解能は構成した垂直電圧範囲によって大きく影響を受けます。入力範囲を大きくすると(一般的にデフォルトは最大入力範囲)、低い分解能で信号を測定しなければいけません。一般的に、垂直範囲を入力信号の全範囲を含む最小範囲に制限することが良い実践方法です。
垂直範囲は"niScope Configure Vertical "VIで構成します。
関連リンク: 技術データベース 3XAFDNKQ; AC Amplitude Accuracy of the NI 5922 Digitizer 技術データベース 3WEMERKQ: AC Amplitude Accuracy of the NI 5122 Digitizer
添付:
- ScopeConfigChan.JPG
- ScopeConfigVertical.JPG
報告日時: 10/11/2006
最終更新日: 07/24/2008
ドキュメントID: 42AJ3HJQ
Other Support Options
Ask the NI Community
Collaborate with other users in our discussion forums
Request Support from an Engineer
A valid service agreement may be required, and support options vary by country.