Home
Support
Archived: Windows 2000のノートパソコンでGPIB-USB-Aを使用するとブルースクリーンになります。
Archived: Windows 2000のノートパソコンでGPIB-USB-Aを使用するとブルースクリーンになります。
This document has been archived and is no longer updated by National Instruments
使用ソフトウェア: Driver Software>>NI-488.2
使用ソフトウェア・バージョン: 1.0
使用ソフトウェア・バージョンに特化: N/A
二次のソフトウェア:
問題: 特定のWindows 2000搭載ノートパソコン(Dell社のLatitude等)でGPIB-USB-Aを使用すると、ブルースクリーンが発生します。
解決策: この問題はGPIBドライバとMeasurement & Automationエクスプローラ間の通信を制御しているコンポーネントが要因になっています。 このコンポーネントはGPIB-USB-Aを間違ってデータ集録デバイスとして認識し、ソフトが不正処理を引き起こすため、ブルースクリーンが発生します。
この問題を回避するには、C:\WinNT\System32\driversフォルダ内のnipalusb.sysファイルバージョンを確認してください。 バージョンを確認するはnipalusb.sysファイルを右クリックし、ポップアップメニューから「プロパティ」を選択してください。 「バージョン情報」タブを選択し、もし表示されているバージョンが1.40ならば、下記のファイルをダウンロードし、C:\WinNT\System32\drivers内の同ファイルを上書し、パソコンを再起動してください。
関連リンク:
添付:
- nipalusb.sys
報告日時: 08/16/2000
最終更新日: 08/15/2008
ドキュメントID: 20F9MP00
Other Support Options
Ask the NI Community
Collaborate with other users in our discussion forums
Request Support from an Engineer
A valid service agreement may be required, and support options vary by country.