Home
Support
どの LabVIEW パッケージにアプリケーションビルダが付いていて、どの場合別途購入が必要ですか
どの LabVIEW パッケージにアプリケーションビルダが付いていて、どの場合別途購入が必要ですか
使用ソフトウェア:
使用ソフトウェア・バージョン: 8.6.1
使用ソフトウェア・バージョンに特化:
二次のソフトウェア: LabVIEW Toolkits>>LabVIEW Application Builder
問題: LabVIEW で exe やインストーラを作成するために LabVIEW でアプリケーションビルダを使用したいと思っています。どのパッケージが必要ですか。アプリケーションビルダを別途購入することはできますか。
解決策: アプリケーションビルダはすべての LabVIEW パッケージには含まれていません。各 LabVIEW パッケージでのアプリケーションビルダが含まれているか否かは下記の表をご参考ください。
LabVIEW パッケージ |
アプリケーションビルダ |
ベースパッケージ (Base Development system)
|
含まない |
開発システム (Full Development system) |
含まない |
プロフェッショナル開発システム(Professional Development System) |
含む |
Developer Suite 基本パッケージ |
含む |
ベースパッケージや開発システムをお持ちの場合、アドオンとしてアプリケーションビルダをご購入いただけます。
LabVIEW の旧バージョンでアプリケーションビルダをお持ちで LabVIEW ベースパッケージや開発システムを新しいバージョンへアップグレードされた場合、新しいバージョンではアプリケーションビルダもアクティブ化する必要があります。古いバージョンに含まれるアプリケーションビルダのままでは使用できず、同じバージョンの LabVIEW と同じバージョンの LabVIEW アプリケーションビルダが必要になります(例: LabVIEW 8.6とアプリケーションビルダ 8.6)
アプリケーションビルダのアップグレードに関しての詳細は弊社営業までお問い合わせください。
関連リンク:
添付:
報告日時: 10/14/2004
最終更新日: 07/08/2010
ドキュメントID: 3EDC8LIT
Other Support Options
Ask the NI Community
Collaborate with other users in our discussion forums
Request Support from an Engineer
A valid service agreement may be required, and support options vary by country.