Archived: 「バイトカウント」という用語の意味
This document has been archived and is no longer updated by National Instruments
使用ソフトウェア:
使用ソフトウェア・バージョン: 7.0
使用ソフトウェア・バージョンに特化:
二次のソフトウェア: LabVIEW Development Systems>>LabVIEW Full Development System
問題: GPIBやVISAの読み取り関数には「バイトカウント」という入力端子がありますが、「バイトカウント」という用語の意味がわかりません。
解決策: バイトカウントは、バイト数になります。
バイトは、PC内でのデータ管理の単位で8bitになります。
一例をあげますと、半角文字は、1バイト、全角文字は2バイトになります。
LabVIEWのヘルプで、”バイトカウント”で検索してみてください。
直接の説明はありませんが、GPIBやVISAの関数で、
"バイトカウントは、読み取るバイト数です。"という記述があります。
関連リンク:
添付:
報告日時: 04/19/2007
最終更新日: 04/19/2007
ドキュメントID: 48II918V
Other Support Options
Ask the NI Community
Collaborate with other users in our discussion forums
Request Support from an Engineer
A valid service agreement may be required, and support options vary by country.