どのようにしてシステムタイムを波形チャートに表示させるのでしょう。
使用ソフトウェア:
使用ソフトウェア・バージョン: N/A
使用ソフトウェア・バージョンに特化: N/A
二次のソフトウェア: N/A
問題: どのようにシステムタイムを波形チャートに表示させることができますか?
解決策: 関数パレットにある「全関数>>波形>>波形コンポーネント取得」関数を使用して
dtおよび
Yを取得します。
さらに関数パレットから「全関数>>時間&ダイアログ>>日付/時間を秒で取得」関数を用います。
この関数の出力を
波形作成関数の
t0端子に配線し、
Yおよび
dtを
波形コンポーネント取得関数のそれぞれの出力端子に配線します。
チャートのX軸を自動スケールに設定してください。
詳細につきましては以下のサンプルVIをご参照願います。
関連リンク:
添付: - charttime.vi
報告日時: 06/22/2004
最終更新日: 04/23/2006
ドキュメントID: 3ALGM0SU
Other Support Options
Ask the NI Community
Collaborate with other users in our discussion forums
Request Support from an Engineer
A valid service agreement may be required, and support options vary by country.