ブール制御器の「値」のプロパティノードを作成するとデータタイプが「バリアント」になってしまいます



使用ソフトウェア:
使用ソフトウェア・バージョン: 1.0
使用ソフトウェア・バージョンに特化:
二次のソフトウェア: N/A

問題:
ブール制御器を使用しています。「値」や「値(信号)」のプロパティノードを作成するとバリアントタイプとして表示されますが、これはなぜでしょうか。

解決策:
これは機械的動作がラッチに設定されているブール制御器からプロパティノードを作成したためです。機械的動作がラッチに設定されているブールの値は競合状態が起きる可能性があるために読んだり書き込んだりできません。ブールの機械的動作がラッチに設定されていると、ブールの値を変更後に VI がその値を読んだ時点でデフォルトの値に戻ります。従ってブールの値が VI 又はプロパティノードにいつ読まれるかによって値の変更を見逃す場合があります。

ブールの機械的動作をスイッチに変更すると、値と値(信号)のプロパティノードがバリアントではなくブールタイプとなり使用できるようになります。機械的動作がスイッチのブールは一度だけ押すとデフォルトに戻るといったことはありません。ブールの機械的動作については関連リンクを参照してください。

関連リンク:

添付:





報告日時: 09/07/2004
最終更新日: 08/05/2010
ドキュメントID: 3D6CMSHL