LabVIEW 7.1以前のユニコードサポート



使用ソフトウェア: LabVIEW Development Systems>>LabVIEW Full Development System
使用ソフトウェア・バージョン: N/A
使用ソフトウェア・バージョンに特化: N/A
二次のソフトウェア: N/A

問題:
LabVIEW 7.1以前のバージョンで日本語などのユニコード言語を使用したい場合、どうすればよいですか?

解決策:
残念ながらLabVIEW 7.1以前は、UnicodeまたはUTF-16方式をサポートしていません。 LabVIEWは複数プラットフォームのソフトウェアパッケージであるため、マルチバイトエンコード方式(MBCS)を使用して複数の言語をサポートしています。

LabVIEW はマルチバイト文字をサポートしています。 以下の関連リンクは、LabVIEWでマルチバイト文字を使用するための手順を示しています。 さらに、LabVIEW には日本語版、中国語版、ドイツ語版、フランス語版、韓国語版があります。

関連リンク:
技術サポートデータベース 34HAOK5L: WindowsXPにインストールされているLabVIEW上で中国語を使用するにはどうしたらよいですか?
チュートリアル: LabVIEWアプリケーションを異なる言語にローカライズする
技術サポートデータベース 20D93RYF: Archived: Does LabVIEW 6 Offer Multilingual Support?
技術サポートデータベース 3OGH1SCC: Using Call Library Function Nodes with a Windows DLL Requiring Unicode Inputs

添付:





報告日時: 05/14/1999
最終更新日: 05/22/2017
ドキュメントID: 1LDDS92P