Home
Support
なぜ 3D ピクチャ制御器の「テキストを作成」を実行形式にすると、フォントがデフォルトになってしまうのでしょうか
なぜ 3D ピクチャ制御器の「テキストを作成」を実行形式にすると、フォントがデフォルトになってしまうのでしょうか
使用ソフトウェア:
使用ソフトウェア・バージョン: 8.6.1
使用ソフトウェア・バージョンに特化:
二次のソフトウェア: N/A
問題: 3D ピクチャ制御器の「テキストを作成」において、デフォルトではないフォントを使用しています。
VI 上では、正常にフォントを表示できますが、実行形式にした際にデフォルトのフォントになってしまいます。
3D ピクチャ制御器においてデフォルト以外のフォントを使用するには、どうすればよいでしょうか。
解決策: この問題は 2 つの DLL ファイルがランタイムエンジンにコピーされない事が原因です。この問題を解決するためには、以下 2 つの DLL をランタイムエンジンのディレクトリにコピーする必要があります。
・ DLL
c:\program files\national instruments\labview****\resource\osgdb_freetype.dll c:\program files\national instruments\labview****\resource\osgdb_osgText.dll
・ランタイムエンジンンディレクトリ
c:\program files\national instruments\shared\LabVIEW Run-Time\****\
**** : 対応する LabVIEW のバージョン
関連リンク:
KnowledgeBase 4XDBGI3R: Cannot View Objects in 3D Picture Control
添付:
3D_text.PNG
報告日時: 12/08/2009
最終更新日: 12/28/2009
ドキュメントID: 547CL97G
Other Support Options
Ask the NI Community
Collaborate with other users in our discussion forums
Request Support from an Engineer
A valid service agreement may be required, and support options vary by country.