LabVIEWで棒グラフを作成するにはどうすれば良いですか?



使用ソフトウェア: LabVIEW Development Systems>>Full Development System
使用ソフトウェア・バージョン: 8.6
使用ソフトウェア・バージョンに特化: N/A
二次のソフトウェア: N/A

問題: LabVIEWで棒グラフを作成するにはどうすれば良いですか?


解決策:

以下のステップに従い、LabVIEW開発環境でバープロットを選択することができます。

  1. 波形チャート波形グラフまたはXYグラフ表示器のプロット凡例を右クリックし、一般プロット→バープロットタイプを選択します。

  2. プロット凡例を右クリックし、バープロット→バープロットスタイルを選択します。

 

プログラム的にプロットスタイルをバープロットスタイルに変更する方法は以下の通りです。

  1. ブロックダイアグラム上で表示器を右クリックします
  2. 作成→プロパティノード→プロット→バープロットスタイルを選択します
  3. プロパティノードを右クリックし、すべてを書き込みに変更を選択します
  4. プロパティノードの入力端子を右クリックし、作成→定数を選択します。この定数には0から7までの整数を入力します。どの数字がどのスタイルに相当するかについてはLabVIEW Help: Bar Plot Style Propertyを参照してください。

LabVIEW 5.1および6.1
LabVIEW バージョン5.1および6.1にはバーグラフスタイルのプロパティはありませんが、これらのバージョンのLabVIEWにおいても棒グラフを作成する方法は幾つかあります。LabVIEW 5.1から6.1までにはサンプルVI Array to Bar Graph Demo VIが同梱されており、次のディレクトリにインストールされています: labVIEW\examples\general\graphs\bargraph.llb

このサンプルはLabVIEW 6.1以降のバージョンには同梱されていません。

Picture Control Toolsetがインストールされている場合はHistogram Plot VIがバーグラフのサンプルVIです。このサンプルVIは次のディレクトリにインストールされています:
labVIEW\examples\picture\demos.llb

メモ:Picture Control ToolsetはLabVIEW 5.1以降に標準機能として搭載されています。 



関連リンク:

KnowledgeBase 2NADQ10Q: What Do All of the Properties for a Waveform Graph Do?
LabVIEW Help: WaveformGraph Properties
LabVIEW Help: Customizing Graphs and Charts
LabVIEW Help: Types of Graphs and Charts
LabVIEW Help: Bar Plot Style Property



添付:





報告日時: 01/22/1996
最終更新日: 04/14/2009
ドキュメントID: 0HLH9PTA