wrlファイルから3D図形を読み込み3Dピクチャで表示する裏側が透けてしまう
使用ソフトウェア:
使用ソフトウェア・バージョン: 8.6.1
使用ソフトウェア・バージョンに特化: N/A
二次のソフトウェア:
問題: wrlファイルから3D図形を読み込み、3Dピクチャに表示させた場合に裏側が透けてしまいます。どのようにすれば、裏側を表示させることができるのでしょうか?
解決策: 裏側が透けて見えるかどうかは、読み込んだ wrl ファイルに記述されている設定に依存します。
このため、読み込む wrl ファイルの設定を書き換えることで、裏側を表示させることができます。
裏側を表示させる方法
- wrl ファイルを テキストエディタ(ノートパッド等)で開きます。
- コード中の geometry IndexedFaceSet { の下の行に solid FALSE を付け足します。
あるいは、 solid TRUE を solid FALSE に変更します。
- LabVIEWで読み取ります。
変更前コード 例1
geometry IndexedFaceSet {
coord Coordinate {
変更前コード 例2
geometry IndexedFaceSet {
solid TRUE
coord Coordinate {
変更後コード
geometry IndexedFaceSet {
solid FALSE
coord Coordinate {
以下の図は、solid TRUE と solid FALSE の違いによる、正方形図形の見え方の違いを示しています。

図1. 上面図

図2. 下面図(solid TRUE)

図3. 下面図(solid FALSE)
関連リンク:
添付:
fig1_up.jpg
fig2_down_true.jpg
fig3_down_false.jpg
報告日時: 06/08/2009
最終更新日: 04/21/2011
ドキュメントID: 4Y765SHI
Other Support Options
Ask the NI Community
Collaborate with other users in our discussion forums
Request Support from an Engineer
A valid service agreement may be required, and support options vary by country.